遅くなりましたが2/10のコミティア83のレポを簡単に。 (mixiからの転載+α)
当日は朝から風邪を引いて絶不調('A`) そりゃ埼京線を逆方向に乗るわ。
何だかんだで9時半過ぎにビックサイトに到着。いやにリクルートスーツを着ている人と明らかにそっち系の女子の多さに戸惑いつつ中に入るとコミティアと同時開催でリクナビの就職ガイダンスと女子向けのオンリーイベントがあったようで。何かコミティアよりもオンリーの方が人が多かったような。
サークルに寄って本を買っていただいた方も手にとって貰った人もありがとうございました。意外にも実際にHPを見て来てくれた方が多くて嬉しかったです。
それと隣のスペースの「ir-freeze」の方も私のHPを見て本が欲しいと仰って貰って光栄です。その上、エロゲ話で盛り上がって楽しかったなぁ。
あとマイミク繋がりの方も仕事の都合でわざわざビックサイトに寄ってもらってありがとうございます。しかもお買い物や店番を押し付けて快く引き受けて貰った上にお土産も戴いて恐縮然り。次にお会いできるときには是非とも奢らせていただきますので~<(_ _)>
で、今回のコミティアの反省をば。
やはり実際に製本された状態を見ると自分の力不足を痛感させられました。知人にも厳しく指摘されましたがとにかくデザインセンスがないことは致命的だったなと。手にとって買ってもらえる本の条件は良い文章だけでなく、惹きつけるだけのデザインセンスが不可欠だなと思いました。
正直、今回はあまりにも時間だけでなく技術も知識も足りませんでした。校正が及ばなかった部分もあったし、見辛いフォントを使用した事も反省点でした。実際に手に取ってもらった内の3人に2人は買わずに去っていったのもそういった理由があったからだと思います(勿論、文章力も欠如していたからでしょうが)。
あとは私も不慣れだった事もあったと思います。風邪を引いて立っているのが辛く座って対応していたのも良い印象ではなかったような気がします。
それとアレですよ、今回は作り過ぎました(ぉ
今の心境を言えば「\(>ヮ<)/きゃっほぉー♪ 在庫の山だ~♪」と
かりんの声が脳内再生されます。流石に200部作って配布できたのが2割にも満たないのですから・・・宅配便に送る段階になって腕がもげるかと思うほど重かったけどなっ!
しかし、実際にジャンル的には売れた方なのかそうでなかったのか良く判りませんでしたね。サークルスペースは人出の少ないコミティアの中でも更に人が少なかったような気がしてましたから。これがサンクリならもう少し配布できたとも思いますが所詮は皮算用なので何とも。
いずれにしてもこれで次回作を作る意欲が沸いてきました。この次こそはしっかりした本を作って配布したいと思います。
・・・その前に今回の新刊が余っているので駄目元で委託販売の依頼をするつもり。あとは4月のイベントに参加予定です(申し込み済み。合否待ち)。
そして当日の査収品なんかも。
やはりコミケ明け+サンクリ同時開催の影響は結構あったようです。
新刊は少なかったし、人出も少なくノンビリ見て回るには良かったですが手にとって
見たいものは少なかったかな。
当日は朝から風邪を引いて絶不調('A`) そりゃ埼京線を逆方向に乗るわ。
何だかんだで9時半過ぎにビックサイトに到着。いやにリクルートスーツを着ている人と明らかにそっち系の女子の多さに戸惑いつつ中に入るとコミティアと同時開催でリクナビの就職ガイダンスと女子向けのオンリーイベントがあったようで。
サークルに寄って本を買っていただいた方も手にとって貰った人もありがとうございました。意外にも実際にHPを見て来てくれた方が多くて嬉しかったです。
それと隣のスペースの「ir-freeze」の方も私のHPを見て本が欲しいと仰って貰って光栄です。その上、エロゲ話で盛り上がって楽しかったなぁ。
あとマイミク繋がりの方も仕事の都合でわざわざビックサイトに寄ってもらってありがとうございます。しかもお買い物や店番を押し付けて快く引き受けて貰った上にお土産も戴いて恐縮然り。次にお会いできるときには是非とも奢らせていただきますので~<(_ _)>
で、今回のコミティアの反省をば。
やはり実際に製本された状態を見ると自分の力不足を痛感させられました。知人にも厳しく指摘されましたがとにかくデザインセンスがないことは致命的だったなと。手にとって買ってもらえる本の条件は良い文章だけでなく、惹きつけるだけのデザインセンスが不可欠だなと思いました。
正直、今回はあまりにも時間だけでなく技術も知識も足りませんでした。校正が及ばなかった部分もあったし、見辛いフォントを使用した事も反省点でした。実際に手に取ってもらった内の3人に2人は買わずに去っていったのもそういった理由があったからだと思います(勿論、文章力も欠如していたからでしょうが)。
あとは私も不慣れだった事もあったと思います。風邪を引いて立っているのが辛く座って対応していたのも良い印象ではなかったような気がします。
それとアレですよ、今回は作り過ぎました(ぉ
今の心境を言えば「\(>ヮ<)/きゃっほぉー♪ 在庫の山だ~♪」と
かりんの声が脳内再生されます。流石に200部作って配布できたのが2割にも満たないのですから・・・宅配便に送る段階になって腕がもげるかと思うほど重かったけどなっ!
しかし、実際にジャンル的には売れた方なのかそうでなかったのか良く判りませんでしたね。サークルスペースは人出の少ないコミティアの中でも更に人が少なかったような気がしてましたから。これがサンクリならもう少し配布できたとも思いますが所詮は皮算用なので何とも。
いずれにしてもこれで次回作を作る意欲が沸いてきました。この次こそはしっかりした本を作って配布したいと思います。
・・・その前に今回の新刊が余っているので駄目元で委託販売の依頼をするつもり。あとは4月のイベントに参加予定です(申し込み済み。合否待ち)。
そして当日の査収品なんかも。
やはりコミケ明け+サンクリ同時開催の影響は結構あったようです。
新刊は少なかったし、人出も少なくノンビリ見て回るには良かったですが手にとって
見たいものは少なかったかな。
PR
さて、2/10のコミティアの新刊「ゆーこーはんい1め~とる」ですが先日届いた
同人誌のサンプルをチェックして幾つかのミスと訂正があります。
まずノンブルのミスが。
本誌では19Pが抜けております。
文章自体は18Pの次に20Pが来ている事になります。
載っている文章には影響はございませんので。
そしてノンブルのフォントが何箇所かで異なっているところがあります。
これも文章自体には特に影響はないと思われますが念のため。
本当なら校正したいのですが入稿が〆切間近だったという事と差し替えると当日間に
合わない恐れがあったので今回はそのままで行く事になりました。
あとフォントも少し太めのものを使用しているので幾つか読み辛い部分もありますが
ご了承ください。
タイトル ・・・「ゆーこーはんい1め~とる」
形式 ・・・B5 ページ数80P前後
内容 ・・・エロゲに関するレビューやコラム中心
表紙絵 ・・・立浪
配布価格 ・・・200円
配布イベント ・・・08年2/10 コミティア83 「く・31b れ・ざむる~ず」
本の内容
■レビュー 「Sugar+Spice!」
■サイト上アンケート 「貴方が望む『復活』して欲しいエロゲブランドは?」
■コラム 「覇権を握ったのは誰だ? ~06年エロゲ業界の私的見解~」
■コラム 「捻くれ者のレビューサイト管理人が選ぶエロゲ入門作品(前編・後編)」
■コラム 「唯一の恒星から数多の星のひとつに ~I'veの軌跡と功罪~」
ゲスト
■Su-37さん 「独り言以外の何か」
■浅生 大和さん 「なでしこやまと」
■蒼矢 唯さん 「気にな・る・こ・と♪」
形式 ・・・B5 ページ数80P前後
内容 ・・・エロゲに関するレビューやコラム中心
表紙絵 ・・・立浪
配布価格 ・・・200円
配布イベント ・・・08年2/10 コミティア83 「く・31b れ・ざむる~ず」
本の内容
■レビュー 「Sugar+Spice!」
■サイト上アンケート 「貴方が望む『復活』して欲しいエロゲブランドは?」
■コラム 「覇権を握ったのは誰だ? ~06年エロゲ業界の私的見解~」
■コラム 「捻くれ者のレビューサイト管理人が選ぶエロゲ入門作品(前編・後編)」
■コラム 「唯一の恒星から数多の星のひとつに ~I'veの軌跡と功罪~」
ゲスト
■Su-37さん 「独り言以外の何か」
■浅生 大和さん 「なでしこやまと」
■蒼矢 唯さん 「気にな・る・こ・と♪」