日本シリーズ 第3戦 中日 ○ 9 - 1 × 日本ハム
武田勝の公開レイープ会場はどこですか?>挨拶
何というか初回の攻撃が全ての試合でしたね。
日本ハムは稲葉の併殺で流れが切れてしまったのが痛かった。逆に中日は荒木への初球の死球から始まった怒涛のシリーズ記録の7連打で7得点と対照的というより真逆の結果になりましたから。あの併殺がなれば乱打戦になっても不思議じゃないくらい朝倉も打たれただけに勝てたのは大きかったな。
それにしても中日ファンとしては楽しい試合でしたが野球好きには退屈な試合だったでしょうねw 解説のノムさんもボヤいてましたけどこの後の展開がgdgdでしたから。
さて問題は今日の4戦目。日本ハムは予想通り台所事情が苦しくなったなぁと。まさか1試合でしかも1イニングに先発2人も使って2アウトしか取れないのは誤算もいいところだろうし。しかも今日は予想されるのが新人投手ですか・・・なんか阪神のCS2戦目見たいな展開になりそうですがw 2ちゃんスレに書かれてましたがいっその事ダルビッシュが中3日で先発すれば7戦目も中3日で出れるとかありましたがそうでもしないと苦しいのは間違いないよな。そういう意味では2戦目に勝てたことは大きな意味を持ってきましたよ。
逆に中日は余裕が出てきました。おそらく今日は山井か妖精ガサーラでしょう。今日負けても川上と中田が控えているだけに先発の層の厚さがモノをいい始めてきましたよ♪
打線も文句無く好調を維持していますから突っ走ってくれれば名古屋で胴上げが見れそうです。
武田勝の公開レイープ会場はどこですか?>挨拶
何というか初回の攻撃が全ての試合でしたね。
日本ハムは稲葉の併殺で流れが切れてしまったのが痛かった。逆に中日は荒木への初球の死球から始まった怒涛のシリーズ記録の7連打で7得点と対照的というより真逆の結果になりましたから。あの併殺がなれば乱打戦になっても不思議じゃないくらい朝倉も打たれただけに勝てたのは大きかったな。
それにしても中日ファンとしては楽しい試合でしたが野球好きには退屈な試合だったでしょうねw 解説のノムさんもボヤいてましたけどこの後の展開がgdgdでしたから。
さて問題は今日の4戦目。日本ハムは予想通り台所事情が苦しくなったなぁと。まさか1試合でしかも1イニングに先発2人も使って2アウトしか取れないのは誤算もいいところだろうし。しかも今日は予想されるのが新人投手ですか・・・なんか阪神のCS2戦目見たいな展開になりそうですがw 2ちゃんスレに書かれてましたがいっその事ダルビッシュが中3日で先発すれば7戦目も中3日で出れるとかありましたがそうでもしないと苦しいのは間違いないよな。そういう意味では2戦目に勝てたことは大きな意味を持ってきましたよ。
逆に中日は余裕が出てきました。おそらく今日は山井か妖精ガサーラでしょう。今日負けても川上と中田が控えているだけに先発の層の厚さがモノをいい始めてきましたよ♪
打線も文句無く好調を維持していますから突っ走ってくれれば名古屋で胴上げが見れそうです。
PR
日本シリーズ第2戦 中日 ○ 8 - 1 × 日本ハム
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧D∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
またしてもロースコアの展開と思いきや中日のワンサイドゲームになりましたね。
ただ今回は相手の投手の半ば自滅なので本調子ならどうなっていたか解らないだけに儲けものでした。とはいえ崩れていた投手に付け込んで点を取るところや初回の攻撃を見る限りプレッシャーは無さそうなのが収穫。
これで昨日の負けは帳消しになって仕切り直しが名古屋からというのは中日サイドにとってみれば有利ですね。第1戦もそうですが日本ハムの打撃はセギノール以外は下り気味だし、投手も先発は中日の方が頭数は多い、中継ぎも昨日打ち込んだことによりプレッシャーも与えたと思うので一気に決めてしまいたいのが本音です。長引いて北海道に戻ると不利になるし。
唯一の心配はウッズ様が今一つエンジンがかかっていない事。何とかナゴドで気分良くホームランを打って欲しいものです。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧D∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
またしてもロースコアの展開と思いきや中日のワンサイドゲームになりましたね。
ただ今回は相手の投手の半ば自滅なので本調子ならどうなっていたか解らないだけに儲けものでした。とはいえ崩れていた投手に付け込んで点を取るところや初回の攻撃を見る限りプレッシャーは無さそうなのが収穫。
これで昨日の負けは帳消しになって仕切り直しが名古屋からというのは中日サイドにとってみれば有利ですね。第1戦もそうですが日本ハムの打撃はセギノール以外は下り気味だし、投手も先発は中日の方が頭数は多い、中継ぎも昨日打ち込んだことによりプレッシャーも与えたと思うので一気に決めてしまいたいのが本音です。長引いて北海道に戻ると不利になるし。
唯一の心配はウッズ様が今一つエンジンがかかっていない事。何とかナゴドで気分良くホームランを打って欲しいものです。
日本シリーズ 第1戦 中日 × 1 - 3 ○ 日本ハム
まさか初回の1安打がセギノールの一発による得点で負けるとは・・・。
悔やまれるのが2回以降川上がほぼ完璧に抑えたから尚更勿体無い。さすがに日本屈指のエースだけあってそう簡単には崩せなかったなぁ。それでも中盤は明らかにバテたところを連打して1点をもぎ取ったのは流石と言うべきか。
とはいえ、それほどショックでもないけど。元々勝てれば儲けもの、負けてもダルビッシュだからと諦めもつくし。むしろ川上の好投の方が収穫かな。
明日はちゃんと勝ちにいって欲しいものです。出来れば山井か朝倉を先発させてほしいなあ。
中日が優勝しないと焼肉奢る約束をしているので(ぇ
まさか初回の1安打がセギノールの一発による得点で負けるとは・・・。
悔やまれるのが2回以降川上がほぼ完璧に抑えたから尚更勿体無い。さすがに日本屈指のエースだけあってそう簡単には崩せなかったなぁ。それでも中盤は明らかにバテたところを連打して1点をもぎ取ったのは流石と言うべきか。
とはいえ、それほどショックでもないけど。元々勝てれば儲けもの、負けてもダルビッシュだからと諦めもつくし。むしろ川上の好投の方が収穫かな。
明日はちゃんと勝ちにいって欲しいものです。出来れば山井か朝倉を先発させてほしいなあ。
中日が優勝しないと焼肉奢る約束をしているので(ぇ