明日は職場の焼き肉大会あるのに土砂降りの予感!>挨拶
因みに2年前もそうだった草薙静流です。多分呪われてるんでしょうね。
さて昨日は給料日で何とか生き延びることが出来ました。次の給料日まであと30日なのでさらなるサバイバルが待っています(どんだけ金無いんだよw
そういえば昨日はたまたま寄ったコンビニでビールの新製品があったので購入。
北海道サッポロビール園限定のビール「サッポロファイブスター」。
味的には今のキリン一番搾りに近い感じ。嫌いな味ではないのでたまに飲む分には良いかなと。
本日の査収品
まんがタイムきらら MAX 7月号
特に語ることもなし。巻頭カラーが「くすりのマジョラム」だったので俺歓喜でしたがw
単行本も7月に出るようだし期待しています。
web拍手レス
>>なんとなく碌にチェックしないで適当に済ます事になりそう。
つまり、これが目的でしょうね。天下りを受け入れるなら、見逃す。気に入らん出版社の作品だけアウトにする。そういうやり方でしょう。うちもやられるかもという威嚇効果がありますからね。結果として、全体の萎縮を招くかと思います。また、大半の同人誌即売会って公共の会場借りてますからね。担当者がビビッて許可出さなかったら、どうにもならないそうですし。やっぱ、公権力が本気出せば何でも出来るんだろうな。さあ、明日はどっちだ。もっとも、出版関連の団体がかなり動いているとの話も聞きますが。何が“健全”で、何が“不健全”かをお上が決める。これは北朝鮮や中国のしてる事と本質は同じじゃないか。何だ、お隣の国の事は笑ってられないんだ。既に指摘されてますが、何が駄目かが曖昧=拡大解釈がいくらでも可能であり、何でも18禁指定可能って事なんですよね。曖昧さは意図的に仕組んであるものでしょう。裁量でどうとでもできるようにね。健全か不健全かをお上が決める。そんな社会の方が、よほど不健全。名無しの人
そりゃそうですね。理想的なのは基準だけ決めてチェックは公的機関じゃないところがするべきだとは思います。
>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_
seisyounen/
都条例の件についての、記事。およそ一月前ですが、分かりやすくまとめられています。長くて読むのがしんどいですが、未読ならぜひ最後まで読んでもらいたいです。というか、この記事中でも触れられてますが、規制派は50年以上も前から存在していた事が分かります。今に始まったことじゃないんですよね。どうなるかは私たちの行動次第といったところなんでしょう。有害図書騒動を繰り返したくないという古参の人の意見も以前に見たことがあります。というか、K殺が利権欲しさに必死ですからね。名無しの人
まずは有害図書より警察の綱紀粛正が先なんじゃないの? 最近警察絡みの不祥事多すぎだろう。
>http://blog.tatsuru.com/2010/04/24_1046.php
http://d.hatena.ne.jp/sagann/20100424#1272124631
前者が、内田樹による考察、後者が表現規制について考えるイベントの感想と報告。
こういう風にどんどん広がればいいな。ただ、規制派がネガキャンをしている模様なので注意が必要。マスゴミの報道は話半分で聞く必要があるでしょうね。名無しの人
この問題で重要なのは一般心の知名度と意見も取り入れて考える事じゃないかと。当然マスゴミ抜きにして、ね。
>小野正利加入でガルネリウスの新曲のクオリティが恐ろしいことになっている件。
この曲は知らなかったですね。あとで聴いておく。
>http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/20k4q500.htm
都が火消しに回っているようです。これは、予想外に反発が大きかったことの裏返しであるとも考えられるでしょうが、何にせよ規制するということに変わりはありません。軽挙妄動して、大丈夫だと思わないことが肝心でしょうね。いくら注意しすぎても、しすぎることはありませんよ。名無しの人
まあ、規制の範囲とかの適当さ具合からも深く考えていなかったんでしょうね。
>個人的なお願いですが、都条例問題まとめサイトへのリンクを5月中のみでよいので設置願えないでしょうか。6月になってからでは遅いらしく、5月中にどれだけ反対の声を広げられるかにかかっているようなのです。このサイトはエロゲレビューサイトであり、規制問題サイトで無い事は承知しております。しかし、規制問題は特定の誰かのみに関係あるのではなく、ユーザーである全ての人間に関係あることだと思います。綺麗事を抜きにすると、協力していただいたところで大勢は変わらないでしょう。でも、もしかしたら行動を起こす人が増えるかもしれない。なら、その可能性にかけてみるのも悪くないと私は思います。それに、私よりも管理人様の方が皆様の信頼が厚いので、効果的かと思われます。GSSのセリフを借りるなら、未来は変わる。変えられるとでも言うのでしょうか。何にせよ、皆がどうするかにかかっているのは事実ですし、目を背けても、現実は容赦なく、迫ってきます。あつかましいとは思うのですが、人生の後輩に助力願えれば、幸いであります。名無しの人
この辺は考慮させて頂きますね。サイトのカラー上、あまり効果は望めないとは思いますが。
>http://blog.livedoor.jp/baisemoi_bullet/archives/65332047.html
詳細はリンク先参照。私も、いつの間にか陥穽に落ち込んでいたのかもしれないと思う次第。とりあえず、色々な所で反対の動きが出ていますが、動いてる人が居るんだから何もしなくていいではなく、動いてる人が居るのだから自分も何か出来る事は無いかと探す事が必要なのではないかと。正直なところ寄付する金があるなら、漫画買いたいが、そうも言ってられないですしね。名無しの人。にしても、疲れる。GW中に普段作品買ってるサークルにも呼掛けてみようと思いますが、大半は無視されるのがオチと分かっていますからね。でも、やらないといけないんだろうな。人間は、賽の河原の石積みにどれだけ耐え得るのだろうか…
問題は本気で規制してその影響をどこまで予想しているかと言うことでしょう。これで都の税収入とかが激減したらどうすんでしょ? まあ今の都知事は引退するでしょうし、どうでも良いのかもしれませんが。
>落合監督、球審の森さんが具合が悪いの、よく分かりましたね〜。
あれには感心しましたね。審判も野球の参加者としてちゃんと見ていた証左でしょう。
>ここ最近ですが、気温の差が激しいですね。お体に気をつけてイベント頑張ってください。これは私信ですので、お返事は結構です。いつもお返事有難うございますです。名無しの人
ありがとうございます<(_ _)> 体調は戻ったので暫くは頑張れそうです。
4/28までレス完了。
どうしたってネタがないと更新する気が起きない。>挨拶
更新出来なかったのはエロゲの消化と仕事が忙しかったから。草薙です。
お陰様で明日には「Volume7」もクリアできそう。このままあと1本消化しようと思っていましたが予定外のの作品が発売されていたのでそちらを優先することになりそうです。これからは新作のみの消化に時間を割くので当分積みゲー処理は無理っぽいですがw
本日の査収品
■こどものじかん ⑧
■執事少女とお嬢様 ①
特別語ることはなし。ことじもオナーネタが評判になっていましたがそれ以外の恋愛模様の方が面白かったです。過激にはなっていますが単調なので飽きやすくなってきた感じ。
web拍手レス
>newskorea/archivesを引用している者です。
名無しの人さんが発言の傾向的に、以前貴方が指摘された
『参政権反対と引き換えになら二次規制おっけーとかほざいている人』
の逆の
『二次規制阻止の為なら参政権や生活の安定崩壊さえオッケーです』
と平然と言える人っぽい印象を感じたので、ちょっと試す様な発言をしてしまったのと、もっと酷い人は八百屋の例えをされたので同じ例えで言うなら、
『肉を食べたくて肉を買いに来た人にヒステリックベジタリアンに遭遇して、そういう人間とは組む気は無い』
というのを少々過激に言ってしまいました。
私が言葉遣いを悪くしたのは3月以降は若干わざとです。名無しの人さんも少々どなたかが言っていた偏執狂と思わせる意見と言葉遣いを4月頭までに静流さんがレスした部分では出ていましたので。
確固撃破が規制派の目論見と分かってはいても、お互いの敵愾心を理解してやっているとしたら相当の策士と“そこだけ”は褒めたいところ。
ディベートはオッケーですがあまり過激にならないようにね(^^;; いずれにしても目的達成を重視しすぎて視野を狭くして欲しくないものです。
>>>規制派よりのスタンスを取る
規制反対偏執狂でもない限り、他の政策等を吟味しての結果が規制派に投票って人もいますよ。
shinjinさんも仰られてましたが、誰もが一流企業やネオニート等が出来る訳ではありませんし、刹那的消費に身を任せられる状態でもありませんから優先順位の圧倒的1位に二次規制反対を据えるとは限らない。
そりゃ当然ですね。私も現状を考えれば規制を最優先には出来ないですよ。エロゲが生き残っても返る金も稼ぐ為の仕事も無くなっていたら本末転倒ですからね。
>二次規制反対偏執狂って言われる所以がわかりました。
規制反対派なのに規制派な態度を取る人を情弱と決め付けたり、他の場で偏執狂的意見は規制派の工作としか考えていない。
韓国ニュース系のURL出す人の口調も悪いですが、慇懃無礼なのもどうかな。と感じますし。
戦力が少ない上に一枚岩になりにくい状況を逆手に取られているとは思いますが、さまざまな勢力が妥協もしにくい状態になっていますね
こと政治に関して言えばもう政党で支持する時代は終わったのかも知れませんね。目的が一致しているのなら個人同士で協力すべきかも知れません。
>福島瑞穂は外国人参政権推進派で難民受け入れ…そりゃ静流さんの危惧もあいまって駄目駄目ですね。
女ですが、フェミナチとゴキ腐リは果てしなく迷惑。こういうのの同列及び支持者扱いは侮辱ではありますがした人以上にそいつらが嫌!
福島さんについては先日職場で某県議がボロクソにこき下ろしていましたね。国民にとって利益どころか損失にしかならない理想なんてゴキブリの糞以下だと思う。
>大阪の府知事も凡庸
割とネットやってからの実感ですが、関西の人の中には東京コンプレックスがある人いますからね…という印象も感じるBL規制
逆を言えばこうやって指定しておけばある程度危機感を持って貰えると一応好意的に解釈しておきます。
>無職萌えだったのに!!
はい!!無職です!俺々!!!挙手します!!!!!
そんな萌え要素は要らないわ(;´Д`) とりあえず以前と違って仕事が多いので大変ですw
>画像のないぴこ…恐ろしく想像力を広げまくりんぐ。ミスター草薙、あなたが神かw
画像を上げていないはファイルが多すぎるのと容量がとられるので暫くは様子見で違う鯖を探そうかとは思っていますが…。
>日米同盟は大事か…。以下、大岡昇平全集10、筑摩書房刊、p342より引用。なお、()内は、私がここまでの内容をおおまかにまとめたもの、「」内は原文ママ。(兵士は、アメリカに対する怨念に凝り固まったまま死んでいき、異郷に骨を晒している。)「もしそうなら、生き残った我々のすることは何か。アメリカ人を一人でも多く殺して、彼らの志を継ぎ、仇を打ってやることである。生憎その後日米戦争はなく、日本列島は米軍基地で蔽われ、かつての聯合艦隊基地はアメリカの原子力空母、原子力潜水艦に使われている。」また、この後の文章において、“解放者”のアメリカのフィリピン政策について書いてるんですが、それを読む限りでは、アメリカが日本の事を考えているかは非常に疑わしいなあと。もちろん、筆者のバイアスや時代背景を考慮する必要はありますけどね。ただ、アメリカが自国の事しか考えてないのは事実ではないかと。日米同盟があれば安心ってのは無邪気にすぎますよ。
にしても、乱立する新党は保守だと期待が高いですが、これは危険な香りが。上手く言えないんですが、全体主義の様な雰囲気がするとでも言いましょうか。保守を訴える人間が、先人の犠牲がどうこうと言う時、私は疑問を感じる。彼らこそが、戦死者の遺志を踏みにじっている人間ではなかろうかと。死にたくて、死んだ人間など居ないのである。ある者は海の底深く、ある者は密林の奥深く、またある者は…。それを無視して、死を美化する…。手記を読む限り、兵士は祖国や愛する者を守る為に死んだのであって、政府の為に死んだのではないと思えます。しかるに、保守を訴える人間のいう祖国とは≒政府という感じがしてならないのです。自分達の都合のいいように利用しているだけ。忠実に従う手駒が欲しい。反対者は売国奴だ。これは穿った見方でしょうか。長文失礼しました。ただ、ネットに溢れる勇ましい意見を見ていると、非常に疑問を感じるのも事実で、ちゃんと本を読んだ事があるかと疑いたくなるんです。名無しの人
ただ安保を考えたときに日本の兵力でどうにかなるの?という疑問は残ります。お金も兵力もない現状に加えて、これだけ韓国と中国に寄り添っている政治、そして見方とは言えないまでも問題の無かったアメリカに喧嘩を売っている態度で今後のビジョンもない単なる理想論だけの政策なんぞ糞食らえというのが本音です。私は政府の高官が公式の場で間の友情だの口にする奴は信用しませんよ。生死や経済は常にリアルですから。
>http://blog.livedoor.jp/junk_in_the_box/
民主は不安だけど、自民はもっと…。まあ、その通り。ベストはそうそう得られないんですねえ。自民は参院選マニフェストで、消費税増税して法人税を下げるよと書くそうですが、金持ちの方を向いた政治しかする気がないですね。法人税減税しても、その分が下に回らない状況なのに、消費税増税なんかしたら、金持ちと貧乏人の格差を拡大するだけではないかと。それに、同人誌代やエロゲ代も値上がりするじゃないか(笑)。名無しの人
私はこの記事に関しては否定的です。別にブレア首相の例を出す訳ではないですがそれにしたって危機感なさ過ぎというのと、これだけ大事になっているのに何で未だに自衛隊を動かさないのか疑問しか残りませんが…今の政権の連中を見ていると頭を下げれば何でも許されると思っている節が多すぎ。例としてはゆとり世代の連中に多く見られる態度なんですけど。
>問題にレッテルを張り、理解した気になるのは簡単だ。しかし、それは問題の本質を理解した事になりうるのだろうか。恐らく違うだろう。考える事を放棄したに過ぎない。というような感じの文章を以前に読んだ事があります(濫読してるので正確に思い出せないorz)。規制問題でも、やりすぎたから仕方ないとか不快に思うからとか、これはレッテルに過ぎないのではないだろうか。90年代の有害図書騒動に関する本を何冊か読みましたが、今も昔も規制派の行動は、そういうレベルの話ではない。というか、「嫌なら、自分の子供に見せなければいい。他に強制するのは大きなお世話です。」(藤井誠二著、18歳未満健全育成計画、巻末の対談より)って話なんですよ。どう見ても根底には、自分達の思うような風紀や道徳を押し付けたいという思想があるように感じられる。そして、それは自由権の侵害に他ならない。K殺も利権欲しさに動いてますからね。というか、K殺が思う風紀や道徳を押し付けるってのは、特別高等警察と同じじゃないのかと。規制問題は、趣味がどうとかいうレベルではない、より根源的な問いを発しているのではなかろうか。名無しの人
90年代の規制と大きく違うのはその著者言う通り「嫌なら見せるな」と言える親がいなくなったことでしょう。躾やモラルを教えるのを全て他人に投げた結果がご覧の有様になっただけで。個人的には子供の教育よりも親を再教育した方が良いと思うよ? 子供を産んで育てるのも認可制や免許制にするとかねw
>花粉症は突然発症する場合もあると言いますね。また、鼻づまりで口で呼吸するから喉が痛くてせきが出るというのは、私も経験あります。というか、現在進行形で喉が痛い(笑)。今年は点鼻薬を点している為か、まだマシなのですが、ヒノキが本番なので、どうなるやら戦々恐々です。減感作療法が気軽に受けれるようになればイイナ。名無しの人
とりあえず鼻水も治ったので風邪だった模様。ちょっとビビりましたけど安心ヽ(´ー`)ノ
4/24までレス完了。