忍者ブログ
日に日に廃人レベル上昇CHU!
[487] [486] [485] [484] [483] [482] [481] [480] [479] [478] [477]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0469.JPG







まずはお越しいただいた皆様ありがとうございます。

さる2/14に行われたコミティア9にサークル参加したレポをごく簡単に振り返ってみたいと思います。


前日に東京入りした訳ですが、東京に着いてから自分の名刺入れとティアズマガジン、そしてチェックしたサークルリストをい絵に忘れてきたことに気付いて凹む。本当になにやってんだろ…('A`)

ただ心配だったのが13日は雨降りだったらしく地面が濡れていてイベント当日の天気が心配でしたが、なんとか無事に天気になりましたね。気になったのはりんかい線に乗っている時にやたらと女性のイベント参加者が目に付いたこと。東京国際展示場に着いた時も8割方が女性という多さに驚きましたけどw どうやらビックサイトで別のイベントがあったようでそのせいだったようで。

DSC_0471.JPG







さて9時にビックサイト入りしてとっとと設営を始めて気付いたのがサークルスペースが2008年の初参加とほぼ場所が同じだったこと(文章、批評系のど真ん中)。
・・・・・・この段階で嫌な予感がひしひしと感じていた訳なんですがね…。

さて11時の拍手とともに会場。1年ぶりのイベントなのでこの雰囲気は何度味わっても気持ちいいですねぇ~。かいしとともににんきのあるさーくるにしゅうちゅうかるのて頃まではまばらにしかサークルに人は来ませんでしたが、1時間も経つと人の多さに唖然。少なくても5月の拡大スペシャルを除けば参加したティアの中では最大の人出だったのではないでしょうか? 基本的に批評系サークルはさほど混まないはずなのに明らかに異常なくらい人通りが多くて満足に読めないくらいの流れでした。

で、当サークルの配布状況とは言うと…ハッキリ言えば全然売れなかったです(何
既刊本2冊と新刊1冊でしたが、午前中は片手で数える程度の配布に留まり、しかも新刊は1冊も売れない状況。午後になってようやく売れ始めましたけど新刊よりも既刊の方が売れていたのは計算外すぎました…終わってみればトータルでも30冊程度、その内新刊が10冊に満たない売れ行きだったのはショックでしたね。お陰で暇だったのでちょくちょくサークルから抜け出して買い物に行ってましたけどw

今回の反省点で言えば、まずコミティアの性質上、私のようなゲーム批評の本が売りにくいイベントだというのと、申し込んだのが批評系のジャンルというのも問題だったでしょう。むしろアダルトかゲームのジャンルで申し込むべきだったと初参加の時も思ったのを今更ながら思い出す羽目になりました。
とはいえ、ティアの雰囲気は好きなので参加していますし反省はしても後悔はしていませんがね。新刊については4月のCOMIC★1と8月の夏コミにも申し込んでいますから受かればそちらで売るつもりなので問題はないでしょう。

そして抜け出して買ってきた同人誌の数々。

DSC_0474.JPG







個人的に気になっていた3 IN THE BLACKさんとびいどろぼっくすさんの新刊が買えたので満足。唯一心残りだったのが名刺を忘れてしまったのでTwitter経由で知り合えた作家さんに挨拶へ逝けなかったことでしょうかね。基本的に内気なので名刺がないと話しかけにくくて…w

そんな訳で反省点も多かったですが楽しめたコミティアでした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ツイッター
web拍手
プロフィール
HN:
草薙静流@管理人
性別:
男性
カウンター
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー

『ヴァニタスの羊』応援中!

AQUA -SORAHANE ソラハネ- 『AQUA-アクア-』はじめました。「命」と「絆」の近未来学園ヒューマンビジュアルノベル
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) れ・ざむる~ず for Blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]